原文&和訳のみ解説なし⇒ミュージカル『ハミルトン』The Story Of Tonight 和訳
解説:ミランダは「私はこの歌詞を16歳の時に書いた。 4人の友達と私はドゥーワップ(1950 年代から 60 年代前半に米国で流行したリズムアンドブルースのグループコーラス)を結成していた」と記している。
HAMILTON:
I may not live to see our glory!
「栄光をつかまずに生きていられようか」
LAURENS, MULLIGAN, & LAFAYETTE:
I may not live to see our glory!
「栄光をつかまずに生きていられようか」
HAMILTON:
But I will gladly join the fight!
「では喜んで戦いに参加しよう」
LAURENS, MULLIGAN, & LAFAYETTE:
But I will gladly join the fight!
「では喜んで戦いに参加しよう」
HAMILTON:
And when our children tell our story...
「そして、子供たちが我々の話をする時に」
解説:建国の父祖たちには強烈な歴史意識があった。それは何か。自分達の功業が後世まで残るという意識である。そのおかげで現代の我々は建国の父祖たちが残した文書群を今でも見ることができる。もちろん逆に後世に伝えたくないと彼らが判断した文書は抹消されているかもしれないが・・・。
LAURENS, MULLIGAN, & LAFAYETTE:
And when our children tell our story...
「そして、子供たちが我々の話をする時に」
HAMILTON:
They’ll tell the story of tonight.
「今夜の話をするだろう」
MULLIGAN:
Let’s have another round tonight.
「さあ今夜のお楽しみはこれからだ」
LAFAYETTE:
Let’s have another round tonight.
「さあ今夜のお楽しみはこれからだ」
HAMILTON:
Let’s have another round tonight.
「さあ今夜のお楽しみはこれからだ」
LAURENS:
Raise a glass to freedomSomething they can never take away, No matter what they tell you. Raise a glass to the four of us.
「自由のために乾杯だ。彼らが決して奪えないものに。彼らが君に何と言おうとも、我々4人のために乾杯だ」
解説:当時、酒席で乾杯する場合、何かのために乾杯することは珍しくなかった。もちろん特定の人物のために乾杯することもあれば、「連邦政府」や「勝利」といった抽象的なものに乾杯を捧げることもあった。
18世紀のアメリカで飲まれていたお酒はいくつかある。主なものは、マデイラ・ワイン(アフリカ北西海岸沖のカナリア諸島の北方にあるポルトガル領の島で産する酒精強化ワイン、またはそれに類するワイン)やラム酒である。
マデイラ・ワインが高級な酒であった一方でラム酒は庶民のお酒であった。ラム酒は、西インド諸島の主要産業である砂糖精製で副産物として出る糖蜜を利用して大量に醸造された。西部で産するウイスキーがアメリカの国民酒となるのはもう少し後の時代である。
LAURENS and MULLIGAN:
Tomorrow there’ll be more of us.
「明日になれば、我々はもっとすごいぞ」
LAURENS, MULLIGAN, & LAFAYETTE:
Telling the story of tonight.
「今夜の話を伝えよう」
HAMILTON:
They’ll tell the story of tonight.
「子供たちは今夜の話をするだろう」
MULLIGAN, LAURENS, & LAFAYETTE:
Raise a glass to freedom, Something they can never take away.
「自由のために乾杯だ。彼らが決して奪えないものに」
HAMILTON:
No matter what they tell you.
「彼らが君に何と言おうとも」
MULLIGAN & LAFAYETTE:
Let’s have another round tonight.
「さあ今夜のお楽しみはこれからだ」
LAURENS:
Raise a glass to the four of us.
「我々4人のために乾杯だ」
MULLIGAN, LAURENS, & LAFAYETTE:
Tomorrow there’ll be more of us.
「明日になれば、我々はもっとすごいぞ」
HAMILTON & LAURENS:
Telling the story of tonight.
「今夜の話を伝えよう」
MULLIGAN & LAFAYETTE:
Let’s have another round tonight.
「さあ今夜のお楽しみはこれからだ」
HAMILTON, LAURENS, ENSEMBLE:
They’ll tell the story of tonight.
「子供たちは今夜の話をするだろう」
LAFAYETTE, MULLIGAN, ENSEMBLE:
Raise a glass to freedom.
「自由のために乾杯だ」
HAMILTON, LAURENS, ENSEMBLE:
They’ll tell the story of tonight.
「子供たちは今夜の話をするだろう」
LAFAYETTE, MULLIGAN, ENSEMBLE:
Raise a glass to freedom.
「自由のために乾杯だ」
HAMILTON, LAURENS, ENSEMBLE:
They’ll tell the story of tonight.
「子供たちは今夜の話をするだろう」
LAFAYETTE, MULLIGAN, ENSEMBLE:
They’ll tell the story of―
「子供たちは・・・」
COMPANY:
Tonight.
「今夜の話をするだろう」
Scene shift. A city square. Burr enters.
⇒ミュージカル『ハミルトン』歌詞解説5―The Schuyler Sisters 和訳
⇒総合目次